厳冬期 扇ノ山 山スキー 丹波山岳会  平成22年2月20日から21日  メンバー=方山・須藤(神戸岳士会)
 厳冬期には人を拒む扇ノ山、今回は新雪が少ないと踏んで時間的に甘く見積もって挑んだところしっぺ返しをいただいた。
 2月の土曜日午後2時、海上集落は雪模様。除雪は集落最後の家の前までの為今回は今までで最長の距離を登らなければならない事となった。
 出発地点が集落最後の家の前、家主に断りを入れての出発となる。
 最初は新雪が20cm程度で難なく進むが、標高800m辺りの林道では50cm、更に進むと70cm近くになり本日は頂上まで行く予定が上山高原でストップ。 ここまで2時間30分ほどかかりしかもヘロヘロで到着。
 いつ来ても快適な避難小屋でゆっくりさせていただき翌日午前6時に出発した。
 このころはまだヘッドランプの明かりが頼りで、林道中心と思われるラインを忠実に進む。ところどころ歩きたての哺乳類の足跡が点々と散らばっていいる。夜明け前の活動お互いにご苦労様である。
 昨日に比べ雪はやや締まっているがスキーを履いていても時々膝下まで潜り込むほどの新雪には閉口するがその反面景色が非常に綺麗である。
 小ズッコ小屋に午前8時前に到着。ここから幻想的かつ不思議な空間のような氷結ブナ林の中を進むこと2時間、午前10時半ごろ頂上に到着した。
 本日はここ10年来見たこともないようなブナのオデブ樹氷で太い幹のブナが何本もへし折れている。異常気象のとばっちりを受けたブナがなんとなく可愛そうである。
 頂上小屋で昼飯を食べ、素晴らしい好天の中、約1時間30分で上山高原まで滑って降りた。高原から下るとき6人ほど出合ったが皆さん頂上にまでは行かれないようである。頂上小屋の記録を見る限りでは我々が今年初の頂上小屋訪問者であった。
シバ桜公園付近にて 上山高原避難小屋の状況
上山高原避難小屋入り口付近の状況 小ズッコ付近のブナ林にて
大ズッコのブナ林にて 扇ノ山への登りのブナ林
頂上間近の稜線にて 幻想的な扇ノ山の頂上
スキーで現実性を現した風景 快晴の頂上小屋にて
小ズッコ小屋の状況(正午ごろ) 古木のブナ林と青空
戻る Topに戻る